书签 分享 收藏 举报 版权申诉 / 14

类型JIS C9029-2-10-2006 Safety of transportable motor-operated electric tools Part 2-10 Particular requirements for cutting-off grinders.pdf

  • 上传人:18135109511
  • 文档编号:28927003
  • 上传时间:2017-06-17
  • 格式:PDF
  • 页数:14
  • 大小:562KB
  • 配套讲稿:

    如PPT文件的首页显示word图标,表示该PPT已包含配套word讲稿。双击word图标可打开word文档。

    特殊限制:

    部分文档作品中含有的国旗、国徽等图片,仅作为作品整体效果示例展示,禁止商用。设计者仅对作品中独创性部分享有著作权。

    关 键  词:
    JIS C9029-2-10-2006 Safety of transportable motor-operated electric tools Part 2-10 Particular requi
    资源描述:
    C9029-2-10:2006(IEC61029-2-10:1998
    まえがき
    この規格は,工業標準化法第12条第1項の規定に基づき,社団法人日本電機工業会(JEMA)財団法入日
    本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規格を制定すべきとの申出があり,日本工業標準調
    査会の審議を経て,経済産業大ヒが制定した日本工業規格である。
    制定に当たっては,日本工業規格と国際規格との対比,国際規格に一致した日本工業規格の作成及び日
    本工業規格を基礎にした国際規格原案の提案を容易にするために,IEC61029-2-10:1998, Safety of
    transportable motor-operated electric tools-Part2-10: Particular requirements for cutting- off grindersを基礎とし
    て用いた。
    この規格の一部が,技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権,又は出願公開後の
    実用新案登録出願に抵触する可能性があることに注意を唤起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会
    は,このような技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権,又は出願公開後の実用新
    案登録出願にかかわる確認について,責任をもたない
    JISC9029の規格群には,次に示す部編成がある。
    JISC90291第1部:一般要求事項
    JIS C9029-2-1第2-1部:丸のこ盤の個別要求事項
    JISC9029-2-2第2-2部:ラジアルアームソーの個別要求事項
    JISC9029-2-3第2-3部:かんな経及び一面かんな整の個別要求事項
    JISC9029-2-4第2-4部:卓上グラインダの個別要求事項
    JISC90292-5第2-5部:帯のこ盤の個別要求事項
    JISC9029-2-6第2-6部:給水式ダイヤモンドドリルの個別要求事項
    JISC9029-2-7第2-7部:給水式ダイヤモンドソーの個別要求事項
    JISC9029-2-8第2-8部:単軸立面取り盤の個別要求事項
    JISC9029-2-9第2-9部:マイタソーの個別要求事項
    JISC9029-2-10第2-10部:切断機の個別要求事項
    JISC9029-2-11第2-11部:マイタバンチソーの個別要求事項
    ww.bafxw.com免费下载
    C90292-10:2006(IEC61029-2-10:1998)
    目次
    序文
    1.適用範囲…
    1A.引用規格
    2.定義
    3.一般要求事項
    4.試験に関する共通条件…
    5.定格
    6.分類…
    2222
    7.表示
    8.感電に対する保護
    9.始動…………
    10.入力及び電流…
    11.温度上昇
    12.漏えい電流…
    13.無線及びテレビ妨害抑制…
    14.異物侵入に対する保護及び耐湿性…
    15.絶縁抵抗及び耐電圧
    画画
    16.耐久性…
    3
    17、異常運転
    18.安定性及び機械的危険…
    機械的強度
    20.構造
    21.内部配線
    22.部品
    23.電源接続並びに外部可とうケーブル及びコード
    24.外部導体用端子
    25.接地接続
    26.ねじ及び接続
    27.沿面距離,空間距離及び通し絶縁物距離…
    28.耐熱性,耐火性及び耐トラッキング性
    6666677777
    29.耐腐食性…
    30.放射線
    附属書
    JISC0068:1995
    日本工業規格
    JIS
    C9029-2-10:2006
    (IEC61029-2-10:1998)
    可搬形電動工具の安全性
    第2-10部:切断機の個別要求事項
    Safety of transportable motor-operated electric tools
    Part 2-10: Particular requirements for cutting-off grinders
    序文この規格は,1998年に第1版として発行されたIEC61029-2-10, Safety of transportable motor- operated
    electric tools-part 2-10: Particular requi
    fc
    off grindersを基に,技術的内容及び対応国際規格の
    構成を変更することなく作成した日本工業規格であり,JSC9029-1:2006(可搬形電動工具の安全性一第
    1部:一般要求事項)と併読する規格である。
    なお,この規格で点線の下線を施してある簡所は,対応国際規格の内容を補ったものであるが,技術的
    内容を変更するものではない。
    備考可搬形切断機は,この規格以外に,労働安全衛生法第42条の規程に基づき,研削盤等構造規格
    (昭和46年労働省告示第8号)の適用も考慮する必要がある
    1.適用範囲この規格の適用範囲は,JISC9029-1の1によるほか,次による。
    1.1JSC9029-1の11による。ただし,第1段落は,この規格による。
    この規格は,2.101に規定する,直径が406mm以下で定格周速が80m/s以下の切断と(砥)石をもつ
    主として金属を切断するように意図された可搬形切断機に適用する。
    備考この規格の対応国際規格を,次に示す。
    なお,対応の程度を表す記号は, ISO/IEC Guide21に基づき,IDT(一致している),MOD
    (修正している),NEQ(同等でない)とする。
    IEC 61029-2-10: 1998, Safety of transpor able motor-operated clectric tools-part 2-10: Particular
    requirements for cutting-off grinders (IDT)
    14:引用規格.JS.c90291.の1Aによる。
    2.定義この規格で用いる主な用語の定義は,JISC9029-1の2.によるほか,次による。ただし,2.21
    は,この規格による。
    2.21通常負荷入力(W)が定格入カに等しくなるように,スピンドルにトルクをかけて工貝を連続運
    転したときに得られる負荷。
    備考通常負荷は,定格電圧又は定格電圧範囲の上限に基づいている。
    2.101切断機スピンドルに固定される切断と(砥)石で,金属を切断するように意図された工具。スピ
    ンドルは,フレームの内端部を中心に回転するアームの外端部に取り付いている。テーブルは,工作物を
    展开阅读全文
    提示  文档分享网所有资源均是用户自行上传分享,仅供网友学习交流,未经上传用户书面授权,请勿作他用。
    关于本文
    本文标题:JIS C9029-2-10-2006 Safety of transportable motor-operated electric tools Part 2-10 Particular requirements for cutting-off grinders.pdf
    链接地址:https://www.wdfxw.net/doc28927003.htm
    关于我们 - 网站声明 - 网站地图 - 资源地图 - 友情链接 - 网站客服 - 联系我们

    版权所有:www.WDFXW.net 

    鲁ICP备09066343号-25 

    联系QQ: 200681278 或 335718200

    收起
    展开